March 10, 2016

買付け珍道中ブログ 2016 March その1


写真でめぐる、先週の買い付け珍道中の模様を。
まずは前半戦から。

実は3月末にも東海岸での買付けを予定しているので、
今回は経費を最小限に抑えたエコ買い付けで、
1週間だけ西海岸に行ってきました。

っていうか、スケジュール的にも1週間が限度だったんで、
レコードショウが旅中に一個しか無いのです。
それだけ強引に決行な旅でした。


ところが、出発前に、
その唯一のレコードショウがキャンセルとの知らせが。。。

うーむ。しゃーない。こうゆう時こそ、腕の見せ所や!
なんとかしてやるわい...


さー珍道中いってみよー


羽田深夜発の激安航空券で取ったデルタのエコノミー席
(席を予約し忘れた...)は、いつも以上に狭い鬼シート...
この状態で太平洋渡るんかい。

で、ケツが真四角になりつつ、LAXに到着ー。


3回目の同行となるのは、高一で同じクラスになってからの腐れ縁、スケさん!
帽子が本気!

安チケット席の気圧の関係か、
いきなりメガネがポキッと折れる
アクシデント(絶対関係ない笑)を乗り越えて...


夕方到着だったので、とりあえず
サクッと観光地ハリウッドの定番レコ屋アモエーバさんをチェック。
しかし、特に他の買付けの人が来た後とかでもないのに
全く買うものが無い。。
いきなり近年のLAレコ屋事情の酷さを痛感しつつ、



お得意のロスコーズでチキン&ワッフル+グレービーソース
食って初日は終了~
時差ボケだしねー

翌日の最初の用事は、もちろんHome Depotで
メガネの接着剤購入。笑

接着剤で止めたメガネで1週間過ごしました。。

イースターが近いこともあって、
いつものおやつもイースターエッグ仕様。
かわええやん。

ここ最近、先輩のオススメでハマりつつあるバインミーー!
(ベトナムのサンドウィッチ。フォーのサンド版みたいな感じ?)
お初のこのto go専門店、うまし!!

もうね、本当にLAのレコ屋は
買うモンが無いって分かってるので、
別用事のついでに近くのレコ屋に寄るって感じす。
頼むでしかし。


そんなLAとは早々におさらばしつつ、数年ぶりとなるコースで平和な田舎道をザサーーーッと北上ドライブ。


ああーー、気持ちえーーー

つーか普通に桜(だよね?)が満開。
あああーーー気持ちえええーーーー

前回の西海岸買付け時にアナハイムで食べた、
ベトナム卵麺が忘れられずに
それっぽいのをトライするも、まあまあ。
美味いけど、まあまあ。笑

カフェ好きスケさん同行なので、
各地のオシャレなカフェをオッサン二人で攻めつつ...

経験と勘を頼りに笑、
田舎町ごとにレコードの臭いがする所をとにかく攻めまくり!
大ハズレがほとんどですが、
大当たりがあった時の感覚が止められないんす。。

もうジャンク好きな若者ではなく完全に普通のオッサンの胃なので、
トレジョーではチョコドリンクの代わりに
チアシード入りで(なんとなく)体に良さそうな物を飲みつつ。

しかしスケさん運転代わってくれるから楽やわ~
(携帯だと動画見られません)



カセット蒐集も止められんのですが、今回の旅はショボいのしか出てこず...でもロックのコーナーにこんなの入ってたらグッと来ちゃうダメなボク。。

7 Minutes of Funk的に 19 Minutes of 19。
「小林完吾の19分」だったら買ったかも。
だからどうしたのさ笑

観光地にあるレコ屋もちゃんと行って、
観光地価格のレコードをただただ見学。。

今もフツーに稼動してるジュークボックスも結構見かけます。
所ジョージくらい儲かったら、買って家に置こう。

床屋でパーマ当ててる間も、
25セント入れればテレビが見れちゃう楽しいやつ。

都会と違って、田舎を回ると困るのはメシ。
そんな時は大体パッタイなら大ハズししないのんす。

ああ~牛さんこんにちわ~田舎やわ~って感じの道を疾走。この気持ち良い感じ伝わるかな?牛はだいぶクセーけど。
(携帯だと動画見られません)




昔のウィンドウズの初期画面みたいな丘があるお気に入りの場所で、
超カワイイ店員のいる店のピザをto goして
ピクニック昼飯なんてキメつつ、ちょっとづつ北上。
(注:オッサン二人旅です)


そんな感じで、初めて行くレコ屋から旧知のディーラーまで
回りまくって順調にレコードをかき集めて行っておるんです。

さ、今回の西海岸買付け前半の模様はココまで。
続きは後半、ベイエリア編の予定す。


*********************************************
ここでも少し使っていますが、インスタグラムでも旅の模様を
チラチラとアップしてましたんで良かったら見てみて下さい。

買付けで大量に仕入れて来たレコードさん達はもちろん、
こちらにドシドシUPして行きますので、お楽しみに!
*********************************************

No comments:

Post a Comment